メニューを開く

case_newly施工事例

本田の平屋(岐阜県瑞穂市)

家族が自然とLDK(+タタミコーナー)に集まる平屋

床面積:111.79㎡

断熱等性能等級:5等級 AU値:0.53W/㎡K

一次エネルギー性能等級:6等級 BEI値:0.82

  外観コンセプト

南と西に道路がある角地に建つ『本田の平屋』。

造成地の入り口にもなるので、南西の角からの見た目をカッコよくする為に、外観デザインを考えました。

切妻屋根の勾配は、南面と北面で勾配を変え、変化を持たせました。

軒の出を大きくし、少々の雨でも外壁が濡れない寸法とし、南からの印象を強く持たせています。

その寸法は、1,365mmもあります。

それだけだと、西面がフラットになり過ぎてしまうので、過去最長となる14m超えの小庇を設置。

それをサッシ上にぶつける高さで設置する事により、1本ラインが通り、デザイン性を上げています。

  プランコンセプト

南北に長い敷地を有効に活かす為、とにかく家族が集まるLDK(+タタミコーナー)を最優先に考える必要があります。

そのLDKを南面に配置。

玄関を西面に配置すれば、もっとLDKを南面に持っていけますが、あえてしていません。

その理由は、西の方角が一面の田んぼや畑で、冬の風を受けるからです。伊吹おろしをまともに受けてしまいます。。。

毎日出入りを何回もする玄関の配置面(位置)は、優先度が高いですね。

そんなLDKはこんな感じです。

南のH2.4mのサッシ1つで、十分に明るいですね。

『本田の平屋』のLDKには、タタミコーナーが同じ空間にあります。

同じ空間にある事で、小さなお子さまをお昼寝させていても、気配を感じながらいつもの生活を送れます。

また、タタミコーナーの照明は、あえて壁に寄せました。

それは、まぶしさを軽減してる器具を使っても、やはり眩しいからです。

壁面に寄せて、仰向けに寝てる子供さんを直接は照らさない工夫。

さらに、間接照明的な感覚で、おしゃれさも演出しました。

『本田の平屋』には、十分な収納スペースがあります。

先ずは、玄関土間と繋がっている土間収納です。

『どこに・何を・どれくらいの量を・どうやって』収納するのかをヒアリングし、造作内容を決めていきます。

右下に写ってるパイプは、笠やお子さんのレインコート掛けなどに使用します。

他にも、シューズクローゼットもあるんですよ。

家の中心北寄りには、ウォークインクローゼットを配置。

寝室と廊下にも接してるので、誰でも出入りが出来る様にしてあります。

左面と同じ収納が右面にもあり、ご夫婦で使い分け出来ます。

お客さまこだわりの寝室内にある書斎。

書斎の壁は、天井との間に隙間を設け、気配を感じ取れる環境にしつつ、痛風や採光にも配慮しました。

壁一面の収納棚。これでいっぱい本?が収納出来ます。

収納する本?をヒアリングし、必要な奥行き・高さを考慮して設計しました。

トイレにも収納の工夫をしてあります。

画面左のナラ突板建具を開ければ、そこは収納です。

来客には見せたくない物を仕舞えます。

デザイン的には、あえてこの高さにしました。

トイレ内の収納なので、大き過ぎてもカッコ良くないですよね。

さらに左下奥には、壁を凹ませた空間を配置。掃除道具や芳香剤など、見せない工夫です。

  外構のこだわり

僕が設計デザインする家によく採用するのが、この『柵板跳ね出しデッキ』です。

跳ね出す事→影が出来る→奥行き感が出る→デザイン性が上がります。

これは、kizukiの家で採用した『コンクリート跳ね出しデッキ』と同じ効果を生み、でも施工費は安くなる僕オリジナルの方法です。

デッキ自体は本体工事で施工しますが、その手前のステップは、外構工事で施工します。

デザインの統一性を持たせる為に、外構屋さんに材料指定で施工してもらいます。

また、芝の面を盛ら上がらせて、高さの変化も演出します。

こうする事で、変化が生まれるとともに、段差も無くなるので、小さいお子さんでも楽に行き来が出来ます。

また、画像右下の塀も、家全体のデザインに一役買ってます。

実は、この裏は駐輪場になってます。

塀の高さは、道路の通行人からは中が見えない高さ。でも、家全体のデザインを損なわない絶妙な高さです。

こちらは、外構屋さんの提案で採用しました。

リビングデザインの本田さん。カッコいい提案を有難うございます♪

外を見ながら、こんなリビングでコーヒーを飲みながら休暇を過ごせたら嬉しいですね。

CONTACTCONTACT

お問い合わせ

代表・三島が現場に出ていることが多いため、​
まずはメールでお問い合わせいただくとご連絡が取りやすいです。​

kizukiの家​
来場予約​

メールでの​
お問い合わせ​

Copyright© 三島工務店 & m studio.
All Rights Reserved.